うすいえんどう豆の豆ごはん

うすいえんどう豆の豆ごはん商品画像
うすいえんどう豆の豆ごはん商品画像
うすいえんどう豆の豆ごはん商品画像
うすいえんどう豆の豆ごはん商品画像
うすいえんどう豆の豆ごはん商品画像
うすいえんどう豆の豆ごはん商品画像
  • うすいえんどう豆の豆ごはん商品画像
型番 67
販売価格

450円(税33円)

購入数

関西の春の風物詩

うすいえんどう豆の豆ごはん

関西の春の風物詩として有名な豆ごはんが炊き上がりました。
豆ごはんの豆には、和歌山地方で主に作られている「うすいえんどう豆」を使います。 他の豆とは違ったホクホク食感と味わい深い豆を存分にお楽しみいただけます。

商品詳細

商品内容
うすいえんどう豆の豆ごはん
配達温度帯
冷凍便
内容量
150g(炊飯済)
アレルギー物質
ーーー
原材料
おかやま自然栽培米「朝日」(岡山県産)五分づき米、うすいえんどう豆(栽培期間中農薬不使用)、食塩(雪塩🄬)、清酒(国産)
食べ方
湯煎約10分
賞味期限
製造から60日(パッケージに記載)



関西では当たり前に出回るうすいえんどう豆ですが
和歌山地方で生産されている程度ですので
全国的に見るとあまり馴染みのない豆かも知れませんが
深みのある味とホクホクした食感は
よく似たグリンピースとは似て非なるものなのです

ただ、関西では春から初夏にかけてよく見かけはしますが
それでも無農薬の豆はとても貴重です。

今回は、その貴重な無農薬の豆を使い関西の春の風物詩「豆ごはん」を作りました。
無農薬ならでは、さやも一緒に炊き込んでいますので
ごはんからうすいえんどうの出汁がしっかりと感じられますよ。

これだったら食べたい!と、
豆ごはんのイメージが変わるのではないかと
自信をもってお勧めする
豆が嫌いな方にも是非召し上がって頂きたい一品です。
  • たにこ
  • 50代
  • 女性
  • 2022/05/17 07:53:19
3つのエネルギーを感じながら
気になって購入した「うすいえんどう豆の豆ごはん」。ブログで「グリーンピースとは全く違いますから!」と力説されていましたが、届いたそれはどこからどう見ても「グリーンピースの豆ごはん」。でも食べてビックリ!確かに違う!ホクホク感が全然違う!おいしい♪あと驚いたのは、私がこれまで食してきた豆ごはんというのは「塩気ありき」だったと思うのに、この「うすいえんどう豆の豆ごはん」は塩気でおいしいんじゃないんです。塩気は感じないくらいで、なんというか、だしの味というか豆の風味というか、そういう優しいお味なんです。そういやブログで「鞘を一緒に入れて炊いてあとで取り出している」って書かれてましたね。そういうことか!と納得。無農薬だからこそできること。そして鞘を取り出すお手間があってこそ。朝日米とうすいえんどう豆とショップの皆さんのエネルギーを感じながらいただきました。おいしかったです。ごちそうさまでした!
ショップからのコメント
たにこ様、ありがとうございます。
無農薬のさやえんどう豆を使っているかこそだせる味です。喜んでいただけてうれしいです。(2022/05/17 08:53:51)
型番 67
販売価格

450円(税33円)

購入数

ショップからのお知らせ

配送について
送料はお届け先によりことなります。詳しくは下記リンク先をご覧ください。
なお、惣菜の商品はクロネコヤマト宅急便のクール宅急便でのお届けとなります。その他(冷凍以外)はクロネコヤマト宅急便の普通便でのお届けとなります。時間帯のご指定が可能です。
送料無料セットと同梱の場合、単品商品も送料無料となります。注文量により同梱ができない場合は別途メールにてご案内いたします。
>詳しくはこちら
お支払いについて
銀行振込・クレジットカード決済・代金引換・コンビニ決済がご利用いただけます。
お支払い方法については下記リンク先をご確認ください。
>詳しくはこちら
返品・キャンセルについて
注文確認メール送信後のお客様のご都合によるキャンセルは原則としてお断りさせていただいております。
商品の発送ミス、損傷・破損の場合は商品到着後3日以内にご連絡ください。
損傷・破損等不良の場合は商品をパッケージとともに保管していただきますようお願い申し上げます。
>詳しくはこちら

おすすめ商品

商品一覧を見る